top of page

Musical  workshop in Düsseldorf

2015夏休みに行われた企画です。

パワフルな先生方のお力を借り、すばらしいWS、舞台となりました。心より御礼申し上げます。

 

 

子どものための舞台プロジェクト 体験ワークショップ 

ミュージカル 【オズの魔法使い】 

『うたって、おどって、しばいして、ミュージカルを体験しよう!』

 

 

2015年7月20日〜23日

 

 

講師    

Dukatti(ヅカッチ) 脚本、演出、振付 舞台企画制作プロジェクトPinkDrunk代表。小学2年より高校まで子供ミュージカルスタジオにて元宝塚の四季乃花恵に師事。その後、吉本興業『Deep Blue』に所属。21歳でPinkDrunkを立ち上げ脚本、演出、振付を始める。出演するだけでなく様々な舞台や映像等の企画に参加する。現在はドイツと日本を往復し活動している。 http://ameblo.jp/pinkdrunk/

     

izumi舞台衣装デザイン製作個人事務所  「i-factory」代表  

PinkDrunkの専属衣装の他にも様々な舞台やイベントの衣装製作スタイリング・ヘアメイクを行っている。

 

  

中井エンドレス尚美 声楽、演技指導

 

 

試演会 お客様からの感想
 

4日間という短い間で、みんなとてもがんばったと思います。ミュージカルなんて体験できるものではないと思うので、体験させることができてよかったですす。本公演にも出演したいと思ってくれると嬉しいです。これからの力になってくれると思います。(女性 10代、30代)

 

 

短期間での仕上がりとは思えないステージでした。少人数だとゴマかせないから?頑張った気がします。学校祭とは全然違っていて、、、

中身の濃い四日間をありがとうございました。(女性 40代)

 

 

子供たち、みんな堂々と演じていてとても楽しく見ることができました。4日間でこんなにもすてきな作品ができるなんて思っていませんでした。(すいまんせん)キャラクターもそれぞれがぴったりでした。とても楽しかったです。(女性 40代)

 

 

この4日間でこんなにも中身の詰まったミュージカルに仕上げてきて、お客さんの前で上演しきった姿に感動しました。(女性 30代)

 

 

みんな歌もダンスも上手でした。4日間だけの練習とは思えない完成度!楽しかったです。お疲れさまでした。(女性 40代)

 

 

短期間でここまで作り上げられたことがすごいなと思いました。娘達にも同じような経験をさせたいと思います。

ステキな時間をありがとうございました。(女性 40代)

 

 

ステキな感想をありがとうございました!

 

bottom of page