
N a o m i' s A t e l i e r
K l a v i e r G e s a n g
M u s i k u n t e r r i c h t i n E l s a u


Gästebuch
アトリエがかわいい。おしゃれ。歌は楽しい。ピアノおもしろい。かざりかわいい(生徒本人 小4)
なおみ先生のとっ〜ても明るい、楽しいレッスンで人見知りの娘も毎回嬉しそうに通っています。小さなことでも褒めてくださり、子どもものびのびと成長出来ていると思います。白いグランドピアノでのレッスンは自宅と違ってとても気持ちがいいです。(保護者、生徒小3)
アトリエいて先生と一緒に1対1のレッスンをしてもらっています。子どもが飽きないように歌を歌ったり、色塗りをしてくれています。
ピアノの練習は弾けないといやがったりしますが、アトリエにて先生とのレッスンは楽しくやっていただけて感謝しています。(保護者、生徒5歳)
今年で3年目になりますが、どんどん上達するのが、おもしろいし、歌っていてとても気持ちがよいし、恥ずかしがらず、歌える機会が出来ることがうれしいです。始める前まで知らなかった声帯のことなどしれたことによって、歌う時の身体の使い方がわかりました。(生徒本人 小5)
娘がお世話になっています。家や学校で嫌なことがあってもレッスンの後はピカピカの笑顔になって帰ってきます。大きな声で歌う事によって心も身体もいきいきとするのだと実感しています。大好きななおみ先生との時間は子供たちにとって大切な時間ですが、真っ白なグランドピアノの前で娘達の歌声をきいている私にとっても癒しの時間となっています。これまでに英語やイタリア語、日本語の歌を歌う機会がありましたが、子供たちの中にたくさんのステキな詩とメロディーが増えていくことは何よりも素晴らしいし、宝物だと思います。(保護者 生徒小5、中3)
白のグランドピアノと可愛い小物に囲まれた明るい雰囲気のアトリエです。
昨年9月から通い始め、当初はまだ3歳だったので40分のレッスンのうち30分はなんとか頑張れても残り10分がなかなか集中出来ない時期が続きましたが、尚美先生の小さな事でも褒めて本人のやる気を粘り強く引き出そうとしてくださり、少しずつ集中できるようになってきました。
5月に行われた発表会ではかなりプレッシャーを感じて緊張していましたがが、なんとかこなせたおかげで、自身がついたようで、成長した娘の姿を見る事ができました。(保護者 生徒4歳)